
「クライムホテル」は、プレイヤーは警官になって犯人がどの部屋に潜んでいるのか捜す、トリックテイキング風の推理ゲームです。
スタートプレイヤーから順に、1枚ずつカードを出していきます。
スタートプレイヤーの出した色と同じ色があったら、それを出さなくてはいけません。
5ラウンドを行った後、1回目の取調べフェイズになります。5ラウンド終了後犯人が潜んでいる部屋を公開し各プレイヤーの推理の結果による点を数えます。
合計3回取調べフェイズを行い、獲得した点の合計が一番高いプレイヤーがゲームに勝利します。
一番高い数字カードを出したプレイヤーはボードの該当する場所にそのカードを置きその後、自分の警官コマを警察署ボードの駐車場の1番駐車枠に置き、パトカートークンを持ちます。他のプレイヤーもカードに書かれた数字の高さ順に手番を行います。該当する場所にカードを置き、警察署ボードの駐車枠に順番に自分の警官コマを置きます。
自分の警官コマがおかれた駐車枠の番号によって定められた行動を行い、1番の駐車枠に警官コマを配置したプレイヤーから手番を行います。
推理行動は、駐車場にある自分の警官コマをホテルボードの上におく行動で、階数の推理や部屋番号の一桁の推理、また正確な部屋の推理があります。
支援行動は、警察署ボードの様々な部署に警官コマを配置し、様々なアクションを行うことができます。カードの交換、警官の移動、カードの確認、ボーナス点などがあります。
5ラウンド終了時に、犯人の部屋の確認があり、推理の確認で得点が入ります。
合計3回取調べフェイズを行い、獲得した点が一番高いプレイヤーがゲームに勝利します。
プレイ人数:3~4人
プレイ時間:約30~45分
対象年齢:8歳以上